バンババン

文章だったらそこそこの
ものを書けるのですが、
やれ画像やレイアウトの美
的感覚はゼロなので、これ
から向上してゆきたいと思
います。
  << October 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
作業所の行事
 今日は何の変哲もない作業所での一日に終わりました。今日の作業は、消しゴムの箱詰めとワープロの部品である小さな金具への、ローラーと言ってくるくる回る白いプラスチックの部品の組み込みでした。今日は僕の病状である幻聴は聞こえず、まずまずよく出来た一日でした。途中昼からの就業時間が始まっててから、今月のレクエーションを何にするかのミーティングが行われました。その中で夜のレクエーションとして作業所でたこ焼き作りが提案され決定しました。それから今月の大阪探険は平野区に決まりました。これは前にも言いましたが、毎月探険する区をくじで引き、その区の中で指導員さんが選んだ公共性のある建物や名所をラリー形式で探して散策するというものです。それはたとえば地図上に第一ポイントと記されてあって、「その何々公園の中にある動物(○○○)がいます。その名称を書き込みなさい。」というような指示が書いてあります。それは公園によくある子供が乗って遊ぶパンダの石のオブジェを指し、パンダと○○○の中に記入します。という風な調子にそんな指令が十ポイントぐらい用意されていて、一時間から二時間で回れるぐらいの範囲で地図が作られてあります。初めのうちは簡単でしたが僕らが要領を覚えだしたので、指導員さんたちも頭をひねってだんだんと難解なものになっていってます。ほんと僕達精神的に傷ついた者にとって、この作業所グリーンハウスは職場であると同時に駆け込み寺であり憩いの場所でもあります。
 さて明日は他の作業所さんと合同でソフトバレーボール大会があります。僕は腰を痛めているため出場はしませんが、他のみんなは元気にプレーして楽しんでくれればこちらまで楽しくなります。
| バンババン | 今日一日の出来事。 | 21:53 | comments(0) | trackbacks(49) |


 SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
.
CATEGORIES
PROFILE
OTHERS