バンババン

文章だったらそこそこの
ものを書けるのですが、
やれ画像やレイアウトの美
的感覚はゼロなので、これ
から向上してゆきたいと思
います。
  << March 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
空手とサッカー
 今日は仕事のアフター、作業所の友達とカラオケへ行く予定になっていましたが、雨がぱらついて来たのでまたの機会にしようということになりました。その人は前にもこのブログに登場させたことのある、洒落を言わしたらちょっと右に出るものはいない面白い先輩です。例を挙げると「王貞治と中村メイコが結婚したら、中村メイコはどう呼べばいいのか」というものなど他にも数えくれないくらいあるのですが、いまはちょっと度忘れしました。とにかくその人がしゃべりだしたら何か落ちがあるんだなとあらかじめ構えるのですが、と思ったらまじめなためになる話をします。そういった間を計ったり聴衆を飽きさせない演出まで頭にあるのかと関心させられます。
 そして今日はそういう事情で作業を終えたらまっすぐ帰ってきました。そして四時までサンドバックを叩いたり、蹴ったりのトレーニングに費やしました。それから風呂に入って食事を取り、現在これを作成しています。この後またサンドバックで空手のトレーニングをしようと思います。晴耕雨読といいますが、確かに運動しそして勉強するということを交互にやっていると興味も尽きないし、相互にはかどります。とにかく昨日は家に帰ってきて、七時のニュースを見た後九時半に起きてまた自己啓発に励むつもりが、目覚ましを止めて朝まで爆睡してしまいました。それだから今日はがんばる日と決めていいでしょう。                         さて明日は病院仲間の後輩とサッカーをしようと思います。サッカーのキック練習は空手の蹴りを強化するにも持って来いです。器用さでも力強さでも左は右に大幅に劣りますが、サッカーのボールを扱っていると次第に器用にかつ力強く蹴れるようになってくると思います。サッカーの練習をしながらも空手の蹴りに生かす。一石二鳥というものです。さて明日が楽しみです。
| バンババン | 空手とサッカー | 18:28 | comments(0) | trackbacks(70) |


 SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
.
CATEGORIES
PROFILE
OTHERS